多自由度ゼミは各種のテーマについての勉強会です。学生が発表当番となり、教員スタッフがチュータとしてアドバイスしながら、本や論文の輪読を行います。単位取得科目扱いになります。また、発表当番なしの「聴くだけ」参加も可能です。
秋学期
春学期
圏論
- 日時:春1,2期 火曜 13:30から
- 場所:第4講義室(情報学研究科棟 1階)
- メンバー:谷村研、丸山研、理学部生
- 題材:Emily Reihl, "Category Theory in Context", (Dover, 2016), PDF file